こんにちは!今日は昨年の冬に行われたフラッシュモブ、通称「Emöly mob💐」をご紹介します!
今回の担当は6期生のひろみです。よろしくお願いします☺︎
【モブの概要】
今回の依頼者は、モブ員(※サークル員の愛称)の5期生である江本一さん(以下:はじめさん)。20歳という節目の年で両親に感謝の気持ちを伝えたいという想いから、このモブができました💐
このモブは、2019年12月15日に中央大学多摩キャンパスのペデストリアンデッキで行われました🏫
「Emöly mob💐」はfamilyとのmemoryを振り返って、エモい気持ちになってほしいという想いで名付けられました✨
【当日の様子】
はじめさんはご両親に「中央大学でインターンの説明会がある」と伝え、家族3人で大学へ向かうことに🚶♂️到着したときには説明会の開始時間が迫っており、幼なじみのモブ員が迎えに来てくれます。
4人で急いで会場に向かっていると…前を歩く女性が落とし物をしてしまいます!
はじめさんが落とし物を渡そうとすると、女性は動きを急に止め…ミュージックスタート!音楽に合わせて突然踊りだしました!💃
曲は、はじめさんの大好きな曲である、TWICEの「Fake&True」。どんどん周りにいた人や幼なじみのモブ員も一緒に踊りだし、驚くはじめさんとご両親😲かっこいいダンスで3人を魅了します🤩
なんとこれは、モブ員からはじめさんへのバースデーサプライズだったのです!お祝いとともにプレゼントももらい、喜ぶはじめさん。すると、いきものがかりの「気まぐれロマンティック」が流れます♪
角に隠れていたモブ員がどんどん出てきて、全員集合!みんなではじめさんをお祝いしました🎂
カラフルなTシャツを身にまとい、明るく楽しい音楽に合わせて踊るモブ員たち。
はじめさんたち家族3人でダンスを見ていると、曲の途中で、はじめさんはモブ員に「一緒に踊ろう!」と誘われます。曲のサビで合流し、はじめさんも展開に!🕺
曲が終わると全員が指をさし、はじめさんのご両親が後ろに振り向いてもらえるよう合図をします。
するとそこには大きな画面が映し出されています!
SUPER BEAVERの「ありがとう」の音楽とともに、はじめさんのご家族や友達との写真、このモブの本当の意図、そしてご両親への感謝の文などの動画が流れます。
実はこの日は、インターンの説明会でも、はじめさんへのバースデーサプライズでもなく、はじめさんからご両親への感謝を伝えるためのモブだったのです!
動画が終わると、FANKY MONKY BABYSの「ありがとう」の音楽が流れます。振り返ってみるとモブT(※サークルのTシャツ)を着たモブ員たちが踊り始めます💃
そして曲がサビに差し掛かるとき、はじめさんがマイクを持って前へ。感謝の気持ちを込めて、ご両親へ手紙を読みます✉️
曲の最後はまた全員で踊り、中央大学フラッシュモブのキャッチコピーである「僕らのエナジーを誰かのハッピーに」になぞらえ、「僕らのエナジーを お父さんとお母さんのハッピーに」という掛け声をしました🗣
最後にはモブ員みんなで花道を作って、はじめさんたち家族をお見送り✨
Emöly mobらしく、エモい雰囲気で終了しました💐
~お知らせ~
中央大学フラッシュモブでは
絶賛依頼募集中!
プロポーズ、結婚式、結婚記念日、クリスマスなど・・
あなたのなんでもない1日を特別な日に、
特別な日を一生忘れられない日に。
私たちは全力でお手伝いさせていただきます!
ご依頼、ご質問、ご連絡などお気軽にコチラから!ご連絡、お待ちしております!
