概要
結婚式でフラッシュモブを行いました!
・2015.6.26
・依頼者:新郎新婦
・ターゲット:会場の方々
動画はこちらから!!
詳しい内容
今回は、先日6/26(日)に行われた結婚式モブ💒、名付けて”💍June Bride Mob💍”についてお話しさせていただきます!
ところで皆さん、モブ員の間ではじゅんモブの愛称で親しまれていましたが、何で”June Bride Mob”なのでしょうか?Juneは「6月」これは分かりますよね?ではBrideの意味ってご存知ですか?「花嫁」👰って意味なんですよ!ひとつ勉強になりましたね!そうです!この結婚式モブは、そんな依頼者である花嫁さんから来賓の方々に向けたものでした!
ではでは、じゅんモブについて、今回のブログでは本番までの過程も詳しくお話していきますねー!
少人数ってこともあるかもしれませんが、流石1.2期生って感じでした。オンとオフのスイッチの切り替えがきっちりとできています。楽しむときは全力で楽しみ、真剣になるときは練習に没頭する、これが我ら中央大学フラッシュモブです!😼
演出部の指示に従いながら、進んで練習に励む姿が多々見られました。
そんな感じで順調に練習は進んでいきました!しかし、思いもよらぬ展開に…😨
現地のリハーサルを経て、結婚式場の広さの都合で人数削減を余儀なくされました。😳さらに、安全面も考えて振りも変えることになりました。
さて、どうするか…
こんな困難に見舞われましたが、沢山のモブ経て多くの経験してきた1.2期生であるからこそ、冷静に対応することができました!
人数削減に関しては、残念ではありますが、幹部の皆んなと、演出部担当の皆んなが自ら参加を諦める形となりました。
演出部担当からは、「自分の作った振りを皆んなが楽しんで踊ってくれるだけで充分幸せ」との声が。
感動しますよね。😂 この言葉を参加するモブ員は心に刻み、より責任感を持って練習に励んでいきました!😠 振りやパートの変更もありましたが、それぞれ柔軟に対応していきます!
演出部担当の皆んなは、常に参加するモブ員に指摘やアドバイスをしてくれました。
決して満足せず、ギリギリまで詰めれるところは詰めていく…
この2人、ピッタリですよね!👏
その結果、今までで1番と言っていい位、完成度の高いものとなりました!!
あとは本番を残すのみです!
そして本番当日、場所は新横浜のとある結婚式場💒は横浜です!
今回の衣装は結婚式ということで、白のワイシャツに黒のスラックスできっちり!パート別でネクタイの色を合わせました。
中にはスタッフの格好をするモブ員もいます。
出番まで式場の裏で待機。刻々と自分たちの出番が近づいてきます。
そして、フラッシュモブスタート!!
スタッフとして紛れ込んでいた2人のモブ員が音楽に合わせて突然踊り始めます!
ラップパート!カッコイイ!!
そしてどんどん人も増えていき、笑顔と活気あるダンスで、沢山の人にハッピーを届けます!😄
僕らのエナジーを誰かのハッピーにしていきます!😄😄😄
依頼者である新婦さん、そして新郎さん、来賓の方々も皆楽しんでくれました!
大成功です!!👏👏👏
たった数分間の間でしたが、僕らのエナジーは沢山の人のハッピーになった事でしょう!
勿論、直接は見れませんでしたが、参加を諦めた幹部の皆んな、そして演出部担当の4人にも、参加したモブ員のエナジーや想いは届いたはずです!
そして、梅雨で雨が続いていましたが、晴れ団体中央大学フラッシュモブ!快晴の空の下、お決まりの集合写真!☀
~お知らせ~
中央大学フラッシュモブでは
絶賛依頼募集中!
プロポーズ、結婚式、結婚記念日、クリスマスなど・・
あなたのなんでもない1日を特別な日に、
特別な日を一生忘れられない日に。
私たちは全力でお手伝いさせていただきます!
ご依頼、ご質問、ご連絡などお気軽にコチラから!ご連絡、お待ちしております!
