みなさんこんにちは!もうすっかり冬ですね!
今回は8月の末、夏真っ盛りに行われた自主制作フラッシュモブ(以下「モブ」)である「PAGE IVIOB」について紹介していきたいと思います。
概要
8月24日に東京ソラマチで行われたこのモブのテーマは、『青春』。
ターゲットはソラマチに来ているお客さん!
「PAGE IVIOB」という名前には、青春の1ページである部活や恋愛、学校生活、夏祭りなどのパートに分かれたパフォーマンスを、見てくれたお客さんの人生の1ページに刻みたいという思いが込められています。
「M」の形が「ⅠⅤⅠ」になっているのは、モブ員(※サークル員の愛称)の
4期生(Ⅳ)
5期生(Ⅴ)
6期生(Ⅵ)
を表しており、みんなで踊る最後のモブという意味が隠されています。
当日の様子

日時は8月24日!
修学旅行生らしき制服の集団がスカイツリーをバックに記念撮影を始めました!
撮影が終わり先生が生徒たちを解散させると、にぎやかだった生徒たちが急に動きを止めます…

慌てた先生はみんなに話しかけますが、全く反応がありません。
先生は困り果てていましたが……?
突如流れ始めた音楽に合わせて生徒たちが動き出し、なんとアクロバットをし始めました!

突然のアクロバットに観客からはどよめきが…!
続いて、踊り始める生徒たち……と先生!
いや先生も踊るんかーい!
そんなこんなで始まった1曲目は、♪手を叩け(NICO Touches the Walls)でお届けいたしました。
そして2曲目♪One Thing(One Direction)が流れ出すと、練習着を着たバスケ部員たちが踊りだします!

ドリブルやハンドリングなどの技を華麗にくりだしながら踊ります!
『You’ve got that one thing~♪』のリズムに合わせてポーズを決めます!
これで終わりかな…!?
いえいえまだまだ続きます!!
お次は♪Yeah Yeah Yeah(androp)!

バトン部が軽やかに舞い始めます。
難易度の高いバトン!
実は経験者だけではなく、未経験者もいるんです!
今回のモブは、色んな人が今までやったことないことや自分の限界に挑戦しました。
まさに『青春』ですね!
部活の次は恋愛パート!
♪君に届け(flumpool)でお送りします。
衣装の色を合わせた二人一組のペアが歌詞に合わせて、追いかけたり追いかけられたり……!
ミスターコン風の格好をしたモブ員の迫真の演技が始まります!
『君に会いに行くよ~♪』の歌詞で後ろの人がはけて道ができます……!
君に会いに行くよ!そして……

『君に言えずにいたI love you~♪』で告白!!
キュンキュンが止まりません…!
音楽が止まって静かになったかと思うと、浴衣の人たちがぞろぞろと出てきます。
そこで流れるのが♪打上花火(DAOKO×米津玄師)!
静かな出だしからパッと扇子を開き、妖艶な雰囲気を作り出していきます。

扇子を巧みに活用したダンスはメリハリがあって、ハッと息を吞むほど綺麗でした……!
曲が終わり、モブ員の動きが止まります!
うわあ凄かったなあ……
待ってください!まだまだ終わりません!

先程とは打って変わって、明るい音楽が流れ始めます!
6曲目は♪明日も(SHISHAMO)!
浴衣姿のモブ員のもとへ、どこかに身を潜めていたモブ員たちが手拍子と共に集まりだします……!

総勢126名が集まって踊りだす姿は圧巻!
みんな笑顔で踊りきりました!
お客さんたちからの拍手と歓声が……!
「僕らのエナジーを、誰かのハッピーに!」